PICK UP

ABOUT US

PRODUCTS STORY

  • THE NORTHFACE ×artisan933×能作

    富山を代表する企業【GOLDWIN】と高岡を代表する鋳物メーカー【能作】。この2社と手を組んで奇跡のコラボレーションが誕生しました。【GEODOME BELL】と名付けられた商品は、THE NORTHFACEのGEODOME4をそのまま縮小し、能作の鋳物の技で美しい音色を奏でる鈴になります。

    THE NORTHFACEブランドが他社とコラボレーションすることは非常に稀で、そんな貴重な機会を、富山の伝統工芸に与えてもらうことが出来ました。

    本体は高岡の誇る造形師、嶋氏により細部まで細かく再現しつつ、鋳物で作られる際の型の構造まで考え抜かれた熟練の技が光ります。

    消音機能のカバーはGEDOME4本体の余った生地から作られているなど、細部にまでこだわり抜いた仕様となっています。

    2022/11/8に恵比寿ガーデンプレイスにオープンした関東最大のTHE NORTHFACE CAMPにて先行販売を開始しました。

  • 職人紹介

    Momentum factory Orii 代表
    折井 宏司 / KOJI ORII
    富山県高岡市にて銅、真鍮への着色を専門とした伝統工芸士。400年の歴史に基づいた技術を駆使し、金属自身の色の変化を自在に操る。現代に合わせて開発される色とプロダクトは日本のみならず海外でも高い評価を得ている。​高岡市を代表する職人。

    Momentum factory Orii 
  • 発色技法

    「着色」とは、塗装ではありません。
    銅や真鍮が持つ腐食性を利用し、薬品や炎をコントロールして、鮮やかな色彩を発色させる伝統技術です。
    Momentum factory Oriiでは、鋳造品でしか表現できなかった伝統着色技法を発展させ、1mm以下の薄い銅板への発色を成功させました。銅や真鍮から引出される本物の色彩にこだわり、可能性を追求し続けています。

artisan933 事業紹介

利賀国際キャンプ場

【富山県南砺市利賀村】

場内を清流が流れ、夜は肉眼で天の川が見える秘境のキャンプ場

*2025年の営業は終了いたしました

Official site

TOGA ART CAMPGROUND

【富山県南砺市利賀村】

劇団SCOTが拠点を構える「演劇の聖地」富山県利賀芸術公園の中に位置し、【アートと自然を感じるキャンプ場】をテーマにした『TOGA ART CAMPGROUND』

*2025年の営業は終了いたしました

Official site

漆器くにもと

【富山県高岡市】

創業明治42年で、メイドイン高岡を中心に、全国の漆器、鋳物、ガラス、木工などの商品を扱う漆器屋。全国の工芸品、クラフト商品の販売や、商品企画・デザイン・製造(ファブレス)・卸売、高岡漆器の「青貝塗(螺鈿)」「彫刻塗」伝統の技で、オーダーメイド商品や法人様の記念品(プレミアムノベルティ)、OEM商品の生産も行う。

artisan933の拠点でもあります

Official site

CONTACT